2024 年の IT サステナビリティを定義する 3 つのトレンド

Enterprise Cloud Index レポートは、 IT の持続可能性への取り組みが劇的に変化していることを示しており、専門家はその理由を説明しています。

By Gary Hilson

By Gary Hilson 2024年04月10日

環境、社会、ガバナンス(ESG)の取り組みに対する一部の政治家やビジネスリーダーの最近の抵抗にもかかわらず、 IT 業界における持続可能性への取り組みは存続し、拡大しています。

TIME 誌は、投資家が低炭素経済への移行に投資機会を見出し、ESG ファンドに数十億ドルの新規投資を行っていると報じていますが、この先には不確実性が待ち受けています。

「昨年、 ESG に対する反発が高まるにつれ、ビジネスリーダーは政治的な断層を回避するために気候変動対策について語る方法を変えた」と TIME 誌は昨年報じています

「 ESG のような表現を避けた別の表現を使う企業もあれば、公の場で ESG について話すことさえ避ける企業もあります。しかし、運用計画や企業戦略説明会では、ほとんどの業界の投資家や企業幹部が、特に環境・気候関連問題については、まったく後退していないと述べています」

ビジネス全般に言えることは、特に IT に言えることですが、2023 年の ESG プログラムは組織全体に均等に普及していたわけではありません。

「企業の長期的な存続可能性に対する ESG プログラムの価値は IT 部門に注目されていますが、ESG プログラムを成功裏に展開するための戦略やベストプラクティスはまだ十分に確立されていません」と、The Forecast は 2023 年に報告しています。

しかし、ESG を軸とした新たな規制、認識、サービスの流れは次第にまとまりつつあり、変化を促しています。

関連記事

スケーラブルで持続可能なデータセンターの構築

Nutanix が世界中の IT および DevOps /プラットフォームエンジニアリングの意思決定者 1,500 人を対象に実施した調査「 2024 Enterprise Cloud Index 」によると、企業は単に持続可能性プログラムを計画しているだけでなく、IT モダナイゼーションの取り組みとともに積極的に導入しています。

回答者の 10 人中 9 人近くが、持続可能性は組織にとって優先事項であり、その多くがすでに持続可能性のイニシアチブを実施していると答えています。

ECI の報告書によると、昨年 1 年間で、多くの企業が持続可能性へのアプローチにおいて、よりデータ主導型であることに重点を置きました :

  • 51% の企業が、廃棄物削減の領域を特定する機能が向上したと回答
  • 44%が、温室効果ガス排出量とカーボンフットプリントを監視・測定する能力が向上したと回答

ECI レポートでは、「企業は、持続可能性イニシアチブの改善を長期的に測定し、長期的に達成可能な現実的な目標を設定するために、このようなベースライン指標を開発することが不可欠である」と述べています。

Nutanix の ESG レポートを管理する Andrea Osika 氏によると、技術革新の急速なペースと人工知能(AI)機能の台頭は、気候変動の理解と管理に役立っている一方で、民間および公共のデータセンターにおいても重要な役割を果たすといいます。

「 IT は電力消費と排出量に貢献していますが、同時にビジネスの効率化にも貢献しています」と Osika 氏は言います。「 IT チームは、インフラやサービスを最新化することで、持続可能性への取り組みを支援することができます」

関連記事

Broadcom による VMware 買収に伴い、移行に関心が集まる

過去 10 年間で、データセンターの仮想化とハイパーコンバージド・インフラ( HCI )が一般的になったといいます。 ソフトウェアで定義されたインフラへのシフトは、ハードウェアからより高いパフォーマンスと効率を実現します。

ESG レポートがグローバルかつより詳細に

2022 年後半に結成されたセミコンダクター・クライメート・コンソーシアム( SCC )のような自主的な持続可能性イニシアティブの受け入れは、より大きな社会的利益のために環境に配慮することへの熱意を表しています。一方、企業に気候変動データの開示を義務付けるカリフォルニア州の 2 つの法律が要求するような強制的な行動への抵抗は、困惑を示唆しています。

Osika 氏によれば、企業がどこでビジネスを行うかは自由ですが、規制は世界的な規範になりつつあります。

例えば、世界資源研究所の「温室効果ガス・プロトコル」は、企業が温室効果ガス排出量を測定・管理するための世界的な基準です。多くの都市や国が、この基準やその他の基準に基づいて法律を制定しているため、 ESG の義務を回避することは難しくなってきています。

関連記事

Nutanix Carbon & Power Estimator のデモ

多くの IT リーダーにとって、今年は ESG コンプライアンスに対応するために時間を費やすことになるだろう、と Osika 氏は指摘し、新しいプロトコルのきめ細かさには、炭素会計を財務会計のように扱おうとするインフラが必要だと述べています。

企業は過去にも同じような経験をしている: 温室効果ガス排出量のようなデータの追跡と開示を企業に強制する環境規制は、欧州の一般データ保護規則( GDPR )のような、過去 10 年間に同様に登場したプライバシー規制とは異なり、企業持続可能性報告指令( CSRD )にも責任を負うものです。 CSRD は、欧州連合( EU )域内で事業を展開する企業に対し、 ESG 課題の報告を義務付けており、サステナビリティの情報開示は、自主的なものからコンプライアンスに基づくものへとシフトし、透明性、厳格性、管理体制の強化が求められています。

「米国では、Sarbanes-Oxley 法のようなガイダンスや COSO のような内部統制フレームワークの財務報告で使用されるガバナンスの指標が注目されています」と Osika 氏は述べています。「それには多くの意味があります」

コンプライアンスを遵守するためには、影響を受ける企業は、二酸化炭素削減計画の概要など、要求される開示を行うためのシステムとコントロールを導入する必要があります。

「計画がなければ、ないことを公表し、なぜないのかを明らかにする必要があります」

関連記事

グリーンデータセンター: 持続可能な IT の未来をデザインする

規制は、重大なリスクを生み出すことで、グリーンウォッシングを終わらせることができます。その場合、企業にとっては困難なことでも、消費者の財産になる可能性があります。

「企業は、 ESG 開示をサポートするためのリソースに投資する必要があります」 と Osika 氏は述べています。「データと監査証跡の両方が必要になるでしょう」

グリーン・コーディングが主流に

エネルギー使用量と、直接・間接・下流への排出を含む環境への影響を測定することは、今や IT の持続可能性において重要な課題となっている。データベース管理サービス・プロバイダーである Fortified 社の創業者兼 CEO である著者の Ben DeBow 氏によると、ハイテク業界における持続可能性の次のフロンティアは、エネルギー削減ではなくグリーン・コーディングかもしれないと言います。

「過去 30 年間に私たちが築き上げたテクノロジーには、非効率な部分が非常に多いのです」と Debow 氏は語っています。「本当にもっと大きな違いを生み出したいのであれば、そこに焦点を当てなければなりません」

DeBow 氏は、 IT インフラとデータ分野でキャリアを積み、企業のシステム拡張を支援してきました。その過程で、企業がソフトウェアを作成し、実行する際に環境に与える影響を目の当たりにしてきました。

「それは重要なことです」 彼はこの設置面積について、最も近代的なデータセンターでさえ、時代遅れの非効率的なコードを使用していることを指摘し、これはエネルギー効率の良い家を建てて、その中に 1970 年代の電化製品を詰め込むようなものだと述べています。

関連記事

オフセンターの世界で再定義されるデータセンター

問題の根本は、 IT 企業の仕組みにある。アプリケーションにパフォーマンス上の問題が発生するたびに、インフラ・チームは 10 年から 20 年生き続けるアプリケーションをサポートするためにハードウェアを増やそうとします」と DeBow 氏は説明し、「コードを変更することは難しく、複雑で、リスクが高いと考えられているため、人々はコードを変更することを恐れているのです」と述べた。

賢い IT リーダーは、大きな影響を与える小さなステップを踏むことで、恐怖に立ち向かうことができます。DeBow 氏は、上位 1% のプロセスが、組織全体のコンピューティング・フットプリントの最大 80% を占めていることが多いと指摘します。つまり、わずかなコードに集中することで、 IT 企業の環境保護に大きく貢献できるということです。

「アプリケーションのフットプリントを非常に小さくするだけで、非常に大きなリターンを得ることができるのです」と Debow 氏は述べています。

重要なことは、グリーン・コーディングは収益にも好影響を与えるということです。DeBow 氏は、データの急激な増加により、企業はアプリケーション・コードの設置面積を削減する必要があると述べています。

「データの量が増えれば増えるほど、非効率は増え、コストは増大します」と彼は語っています。

コラボレーションは偉大である

コードの効率性を保つにせよ、 ESG 規制や法規制に対応するにせよ、 IT の持続可能性への取り組みは、情報セキュリティやプライバシー・コンプライアンスと同様、継続的なものです。

「法律は文字通り形成されつつあり、その影響は時間をかけて広がっていくだろう」と Osika 氏は語っています。

このことを念頭に置きながら、 Osika 氏は、今年の IT 業界界隈のサステナビリティを牽引する最後のトレンドは、コラボレーションであると強調しました。環境パフォーマンスを正確に測定・監視することは、サステナビリティ・イニシアチブを維持・前進させるために不可欠であり、そのためには、同じ課題に直面し、ベストプラクティスや教訓を共有しようとする志を同じくする人々とのネットワークが必要であると彼女は言います。

Osika 氏は、組織はトレンドを監視し、新しい規制やソリューションについて可能な限り学ぶべきだと付け加えました。 Linux Foundation の関連団体である Green Software Foundation など、多くのオープンソースのリソースが GitHub で公開されています。

「全員が力を合わせ、リソースを共有するプロジェクトがあるのです」と Osika 氏は説明します。最も重要なのは敏捷性だと彼女は語っています。

「既存のシステムを新たな要件に適応させることは、反復的なプロセスなのです」と彼女は述べています。

編集部注:Nutanix のサステナビリティ IT ソリューションNutanix の ESG への取り組みについてはこちらをご覧ください。

Gary Hilson 氏は、B2B エンタープライズ・テクノロジーと IT の意思決定者に影響を与える問題について 20 年以上の執筆経験があります。EE Times、Embedded.com、Network Computing、EBN Online、Computing Canada、Channel Daily News、Course Compare など多くの業界誌に寄稿しています。彼の情報は X でご覧ください。

© 2024 Nutanix, Inc. 無断複写・転載を禁じます。その他の法的情報については、こちらをご覧ください

関連する記事